Archive for the ‘仕事内容’ Category

現場管理の仕事について(東京支店 建築部 西崎光)

金曜日, 10月 9th, 2009
1、安全朝礼
2、現場巡回
3、各工事施工状況写真撮影
4、施工計画書作成
5、午後の打合わせ
6、日報作成
7、伝票整理等
 
わたしの現場での1日の仕事の流れはこんな感じです。
体力的にも、精神的にも強い人じゃないと
現場監督は勤まらないと思います。
 
上司によっては、1年生ではやらせてもらえないような仕事も出来ます。
そこでキツイ・ツライと思っても、
ポジティブに仕事をこなすべきだと思います。
1年後、同期に差をつけてヤル!!!
と思いながら、日々の業務にあたっています。

私の現場(技術本部 建築部 上島興一郎)

金曜日, 10月 9th, 2009
現在、私が工事をしている「ひばりが丘パークヒルズ第8住宅」ですが、
日本の団地のはしりである「ひばりが丘団地」の中の建替区画にあります。
 
「ひばりが丘団地」には、スターハウスという変わった形のマンションがあります。
上から見ると、Y字型をしています。1フロアに3戸の構成で中央にコア(共用階段)があり、建物四方のうち3面は外部に面しています。
したがって、日当たりも良く、形も変わっているので、とても人気があったそうです。
でも、コストが掛かるそうで、昭和40年以降は建設されることがなくなり、現存している物も、ここ「ひばりが丘団地」の他に数えるほどしか残っていません。
 
昭和天皇も視察に訪れていて、その時視察した部屋のバルコニー「お立ち台」と呼ばれ、切り取られて飾ってあります。
 
他にも古い建物が残っていて、たくさんの建築カメラマンが撮影にきています。